大人気「抹茶チョコ食べ比べセット」の24%抹茶チョコのみを詰め合わせた、贅沢なチョコレートです。
”1粒で抹茶1杯分”の抹茶を使用。1番茶(新茶)のみを使って仕上げた、上質で濃厚な味わいをお楽しみください。
1粒に薄茶約1杯分の抹茶を使用。まさに「食べる抹茶」
既存商品である「抹茶チョコ食べ比べセット」には24%抹茶チョコが1粒しか入っていないため、抹茶ファンのお客様より、「ご家族・ご友人と分けて食べたい」、「24%の味わいをもっと楽しみたい」、というご意見を多数いただいておりました。
そういったお客様のお声から生まれた新商品です。
京都・和束町で自分たちで育てたこだわりの茶を使って菓子を作っています。
栽培から自分たちで行うことで、責任をもって美味しいお茶スイーツをお客様にお届けすることができます。
この菓子に使った茶はどの畑で、どのような栽培・施肥管理を行ったかまでご説明が可能です。
商品開発も自分たちで行っているため、時にはスイーツ開発に合わせて茶の栽培方法を検討することも。
茶農家だからできる商品開発を意識しています。
抹茶や煎茶は一番茶のみ使用。
一番茶は春先に芽吹く一年で一番旨味ののった上質な茶葉です。
通常は、茶道用や急須で淹れる用の上級茶を、惜しみなくたっぷりと使用することで、まさに「茶葉が主役」の味わいを実現しています。
従来の常識からは、「菓子に使うにはもったいない」と言われるほど高品質の茶葉をあえて使用して作り上げたお茶スイーツたち。
”お茶スイーツをきっかけに、上質な日本茶をもっと気軽に・身近に楽しんでいただきたい”というd:matchaの想いの表れです。
******** | |
名称 |
チョコレート |
原材料 |
チョコレート、抹茶/乳化剤、香料 |
内容量 |
抹茶味:6g×9個 |
配送方法 |
常温便 |
特定原材料等 |
乳、大豆 |
諸注意 |
・抹茶濃度が非常に濃いために、チョコレートの油脂成分が結晶化し粒状になることがあります(ブルーム現象)。召し上がって頂いても害はありません。 |