こんにちは!いつもd:matchaをご利用頂き、ありがとうございます。d:matchaニュースレターチームより畑や新開発の商品、スタッフの近況をご紹介していきます。どうぞ、ご愛読ください。

‐ 畑のこと (by Hiroki.A )

無農薬茶園の二番茶収穫後の経過

自社の無農薬栽培の茶園では例年一番茶のみを収穫しています。無農薬の茶園では夏場の病害虫を回避し樹勢を保つ目的で一番茶収穫後に深く剪定する管理をしています。

今年は無農薬茶園での生産性の向上を図るため、二番茶碾茶の収穫を行いその経過を観察してみました。結論から言うとその経過は良好です。無農薬二番茶を収穫した畑の品種はゴコウで病害虫に強い耐性を持ち、日当たりの良い立地条件ということもあり慣行栽培と比べても遜色ない生育を見せました。通常慣行栽培においては一番茶と二番茶の収穫の後剪定が行われます。剪定が行われた後に出てくる新梢は秋ごろの気温が低下するまでの間成長を続けます。この枝は来年の一番茶の基礎となるため非常に重要です。無農薬栽培において二番茶収穫を行わない場合一番茶収穫後に茶園の葉が無くなるほど深く剪定が行われます。しかし、 二番茶を収穫する場合成長が止まる秋までの生育の期間が短いためそこまで深くは剪定を行うことが出来ません。

そのため深めの剪定を行った茶園比べ無農薬二番茶を収穫した茶園は枝の数が増えた芽数型寄りの茶園になりました。このことは来年の収穫収量を増加させるかもしれません。お茶の収量と品質は負の相関関係にあるので、来年の収穫時期の決定はよりタイトになるかもしれません。また夏から秋にかけての生育期間の長さも炭酸同化物の蓄積に影響を与え炭酸同化物の減少は来年の一番茶の品質低下を招く恐れもあります。来年の一番茶を実際に行ってみないと、無農薬茶園の二番茶収穫の有無がどの様な影響をもたらすのかわからないところは多いですが、 この試みは特に海外からの無農薬製品のさらなる需要にこたえるために価値があると思います。


無農薬二番碾茶を収穫したゴコウの畑、秋ごろの写真。

 


 

 

‐ Matcha beauty recipe No.5 (by Natsuki)

 

 抹茶を気軽に取り入れて欲しい!そんな思いから、日常で取り入れることができる抹茶レシピを開発しています。

第5回目は、気軽にエネルギー補充!ギルトフリーな”ヴィーガン抹茶バー♪”
使用している抹茶「1番茶抹茶やぶきた」

【ヴィーガン抹茶バー 6本分】

・抹茶やぶきた 大さじ1

・オートミール 100g

・熟したバナナ 2本

・クコの実     少々

・アーモンド 30g

・クルミ 20g

・パンプキンシード 20g

・メープルシロップ 大さじ2

・ココナッツファイン 大さじ1

 

【作り方】

1.バナナをフードプロセッサーでピューレ状にする。

2.ココナッツファイン以外の材料を加えフードプロセッサーで攪拌する。

3.クッキングシートを敷いた型に平になるように2を押し付けて成形する。

4.180度に予熱したオーブンで30分焼く。

5.粗熱が取れたら食べやすい大きさにカットする。

6.ココナッツファインで飾り付け。

 

抹茶火に通すとどうしても綺麗な緑色は出ませんが、ほのかに抹茶が香る大人なエナジーバーです。
一本ずつ包んで小腹が空いた時に食べれば手軽に栄養補給が出来ます。

私は宿泊をかねた出張になるとどうしても外食が多くて栄養が偏ってしまうので、出張前に作って持参しています。外食で腸が荒れてしまうので、手作りのものがあるとほっとしますよね。

ナッツなども自分の好きなものを加えてアレンジしながら作ってみてくださいね。

 

 

 

ライフスタイルにあわせたお茶(by Azusa.U)

生活のいろいろな場面でお茶を飲んでひと息つきませんか? ライフスタイルに合わせたお茶の提案です。 ここでは、 仕事や勉強している時、運動する前、リラックスしたい時、夜寝る前に分けてお話ししようかと思います。

1カフェインを摂取する事で脳を覚醒し集中力を高めてくれます。またカフェインは持久力、スピード、筋力、ジャンプなど幅広い有酸素、無酸素運動のパフォーマンスを改善すると考えられています。スポーツ開始 60 分前に 3~6mg/体重を取ると良いとされています。

2リラックス効果に良いのはテアニンだと言われております。テアニンが豊富に含まれているお茶は玉露やかぶせ茶です。また玉露やかぶせ茶はカフェインも多いと言われていますが、テアニンがカフェインの効果を穏やかにするとも言われています。カフェインは高温だと溶け出しやすくなる為、リラックスしたい時はぬる湯だしや水出しが最適です。

3夜寝る前はカフェインを取ると眠れなくなってしまうので、水出し煎茶やほうじ茶などがオススメです。先程低温だとカフェインは溶け出しにくいとお話ししました。また煎茶に含まれるテアニンはリラックス時に増える脳波α波を増加させる効果があります。

これにより水出し煎茶にはストレス軽減、睡眠の質を改善する効果があります。 ただ、テアニンはエピガロカテキンガレートやカフェインが混在すると効果が弱まる為高めの温度で淹れた煎茶などは適しません。またほうじ茶に含まれるピラジンという成分が心を穏やかにさせてくれます。煎茶とは違い温性の性質を持つため体を温めてくれます。寝る前に飲むとピラジンにより精神を安定させ快眠へと導いてくれます。

全て同じチャノキからできる茶ですが栽培方法、加工方法によっては成分の組成が変わるなどまだまだ魅力的な部分がたくさんあります。是非ご自身のライフスタイルに合わせてお茶を合わせてみてください!

 

 

 - 幼木園での草刈りby Seiya.H)

今年の3月、私たちは樹齢1年程のお茶の木を新しい畑に植え替えました。木といっても当時は高さ15cm程と非常に小さく、葉っぱの数も一桁位でした。幼木園に毎回行くたびに雑草の生命力に言葉を失います。和束に幼木を植えてから半年 で、高さは40~50cmくらいに成長しましたが、雑草の方は1ヶ月足らずで幼木を上回る高さに成長してしまいます。パッと見ても辺り一面雑草だらけで、幼木が完全に隠れる状態になっています。このままでは雑草がお茶の木に必要な栄養を奪い続けてしまうので、私は先日も鎌で雑草を1日かけて刈りに行きました。

雑草に関して d:matcha に入社して学んだことは、草の根を抜いてはいけない事です。根っ こを抜くと周囲の土から新しい雑草が生えやすくなる原因にもなるので実は逆効果です。なので鎌を使って雑草を地面すれすれの所で刈り、雑草の成長のスピードを遅らせる事が有効です。

定期的に幼木の成長を楽しみにしつつ雑草を刈る日々が続いてますが、数年後にお茶の木が成長し、収穫できるようになるのが非常に楽しみです。また幼木の様子を投稿していくので、皆様も是非お楽しみ下さい。

現在育てている 2 品種は こまかげ、 ほうしゅん です

 

 

 - d:matcha の茶の雪(by Ko) 

茶の雪はお米を主に使って作られています。
近年、健康を考えている方が増えています。米粉とは、うるち米を水洗いしたあとに特殊製法により小麦粉程度まで細かく粉砕した粉です。
お米は粉砕しても栄養価は変わりません。たんぱく質・炭水化物・脂肪・無機質・ビタミン B1・ビタミンEなどの栄養素が含まれており、体に必要な栄養素を含んでいます。
国産米粉は、添加物などが使われておらず、ほぼ日本国内で作られ地産地消が基本のため安全です!  食料自給率アップにもなります。

日本人の食生活が変容を遂げ、お米の消費量が年々減少し続ける中、食料自給率アップの救世主としても期待される米粉です。
d:matcha 茶の雪 (抹茶・ほうじ茶・和紅茶・ゆず
・玄米茶) 口に入れてお茶の香りが一番先に出てきてクッキーがすぐ溶けるので、とてもおいしいです。よろしければ、d:matcha 茶の雪ぜひ食べてみてくださいませ。

 

  

 

d:matcha 創業物語13~住む家が見つからない~
(by Misato.T)

お店がオープンする前に、私も含めて農業スタッフ以外のメンバー全員が和束町に引っ越してきました。そこで問題となったのが、住居です。都会と異なり、和束町には不動産を仲介する業者がほぼありません。またマンションやアパートのように賃貸用住居があるわけではありません。和束町に空き家はたくさんあるのですが、それが修繕なしですぐに使える状態かどうか、またそうだったとしても新参者に貸してもらえるとは限りません。

今では和束町にも「空き家バンク」というものが存在していて、和束町に移住したい移住希望者と、空き家をどうにか管理したいオーナーとを繋ぐシステムがあるのですが、その当時はありません。住む家が見つからなければ移住できません。知り合いのつてを探して貸してもらえる家を探しました。

私と主人は店舗の上にある住居スペースに住むことが決まりましたが、もう一組のスタッフ夫婦はなかなか見つかりませんでした。どうにか 1 件、貸してもらえる空き家が見つかったのですが、なんと入居の 2 週間前にその約束を反故にされ てしまいました。理由は詳しくはわかりませんが、新参者で信頼がなかったこと (田舎の人は、知らない人に物や土地を貸すのを非常に心配します)、過去に社内の別のスタッフが和束町で火事を起こしたという話を聞いて、やはり貸すのをやめようということになったのでしょう。

その結果、当面の間、家が見つかるまでは 2 夫婦が店舗上のスペースに同居することになったのでした。しかし、なかなか貸してもらえる家が見つからず、当初1 か月ほどだと思っていた期間がどんどんと伸びていき、結局半年もの間、同居することとなりました。

狭い空間に 4 人の大人と子供が 1 人、職場もプライベートも同じ空間にずっといるというのはなかなか大変なものがあり ました。こんなに和束町には目に見えて空き家がたくさんあるのに、どうして家が見つからないのだろうとつらく思ったのを覚えて います。

ようやく見つかった家も、入居前に我々が掃除をする必要がありました。私も他人事ではないので、一緒に掃除を手伝ったのを覚えています。今では和束町も少しずつ改善していって、住む家が見つかりやすくなっているのは非常に喜ばしいことです。ただ、今でも借りられる家があったとしても、修繕、掃除が必要なケースが多いので、それが入居者にとっては負担となるケースが多いです。