限定・数量限定の濃厚抹茶アイスケーキが誕生!
抹茶の魅力が詰まった、ずっしり食べ応えも満点のアイスケーキです。
非常に手間がかかるため、おひとり様1点までの購入でお願いします。
アイスケーキは、配送中などの温度変化に敏感な食べ物です。
必ず受け取り可能な日時指定を指定するようにお願いいたします。
※本商品は10月30日以降でお届けご予約が可能です。
ご注文時にそれ以前の日付を指定していただいてもご希望に添えませんのでご了承ください
※冷凍クール便でのお届け。ケーキのデコレーション・カットは承っておりません。
※賞味期限:消費期限は冷凍保管で発送日含めて14日間。
抹茶の魅力がたっぷりと詰まったアイスケーキ。
抹茶が大好きな抹茶ファンの皆様にお届けしたい、濃厚アイスケーキができました。
非常に手間がかかるため、数量限定生産です。
※2021年の販売はこれで最後となります。たくさんのご愛顧有難うございました。
おひとり様1点限りの購入とさせていただきます。
配送中の温度低下による品質劣化を防ぐため、必ず受け取り可能な日時で到着日指定をしていただきますようお願いいたします。
※本商品は「10月30日以降」でお届けご予約が可能です。
ご注文時にそれ以前の日付で指定していただいてもご希望に添えませんのでご了承ください。
抹茶スイーツのプロとしてのこだわり
d:matchaはこれまで抹茶チョコ、抹茶ケーキなど、様々な抹茶スイーツを手掛けてきました。
その中で培った抹茶の技術・ノウハウを生かし、アイスケーキとして技術的に可能な限りの抹茶濃度を追求しました。
その抹茶総使用量はなんと約30g(点てるお抹茶約15杯相当!)。
まさに、抹茶が主役のアイスケーキです。
京都・和束産、春収穫の一番茶のみを使用するという贅沢
通常は茶道用グレードとして使用される、一年で最も旨味がのった春収穫の一番茶です。茶含有量が非常に高いにもかかわらず、渋みが少なく茶の旨味がしっかりと楽しめます。
使用する抹茶を畑から厳選
こちらのアイスケーキには、宇治茶の主産地・京都和束町湯船地区で栽培した抹茶を選定しました。砂地の水はけが良く抹茶栽培に向いた茶園で収穫した、香味のよい抹茶をセレクトしました。
自家栽培茶だからこそ、これだけの品質の抹茶を惜しみなく使用できる、まさに茶農家だから実現したアイスケーキです。
トップのデコレーションには、3種の異なる濃度の抹茶アイスクリームを使用。
ワンカットで贅沢にも3種の抹茶濃度食べ比べを楽しめます。
外側に行くほど濃度が濃くなる設計で、見た目も緑のグラデーションが美しい仕上がりです。
(1)3種の濃度別抹茶クリーム
内側から抹茶濃度約2%、4%、6%の3種の異なる抹茶クリームを使用。濃度別の抹茶食べ比べが楽しめます。
(2)高濃度抹茶チョコ入りクリーム
抹茶濃度約18%の高濃度自家製抹茶チョコをふんだんに使用。ケーキ全体にチョコが食感と味わいにアクセントをもたらします。
(3)とろりと濃厚抹茶クリーム
自家製ビスキュイに濃厚抹茶クリームを染み込ませました。
この層が最も抹茶濃度が濃く、抹茶の強い味わいを生み出しています。
(4)アーモンド入り抹茶アイスクリーム
最下層にはアーモンド入りの抹茶アイスクリームをたっぷりと敷き詰めました。
ごろごろ食感アーモンドの食感と香ばしい風味が、抹茶の風味を引き立てます。
********* | |
名称 |
生洋菓子 |
原材料 |
生クリーム、牛乳、砂糖、チョコレート、加糖練乳、スポンジ(卵、砂糖、小麦粉、粉糖)、アーモンド、抹茶、甘藷澱粉 |
内容量 |
1個(5号サイズ、直径約15cmのホールケーキ) |
特定原材料等 |
小麦・卵・乳成分・大豆・アーモンド |
賞味期限 |
冷凍保管:発送日含めて14日間 |
配送方法 |
冷凍クール便 |