大人気の抹茶生チョコロールケーキに、秋限定の味わいが新登場!
抹茶と栗の秋の最強コンビネーションが楽しめます。
抹茶と栗が互いを引き立てあう最適な配分を目指しました。それぞれのパートごとに食べても美味しいですが、一緒に食べるとなお美味しい!
何層にも重ねた味わいが、超濃厚抹茶と栗の芳醇な風味を生み出します。
(1)栗の渋皮煮:見た目も華やか。栗の風味と食感が楽しめます。
(2)モンブランクリーム:栗の豊かな香りが舌に広がります
(3)抹茶生チョココーティング:抹茶濃度をさらに上げて超濃厚な仕上がりに。全体の味わいをビターに引き締めます。
(4)米粉の抹茶スポンジ生地:あえて米粉で作った抹茶スポンジ生地は、しっとりふわふわ食感。口当たりも軽やか。
(5)抹茶生チョコクリーム:ふわっとした生クリームのくちどけと、後に残る抹茶チョコのコク。
総抹茶使用量はなんと点てる抹茶約10杯分(約20g)。春収穫の茶道用グレードの自家栽培抹茶のみをたっぷりと使用した贅沢な味わいです。
外側の抹茶生チョココーティングは、内側の生地や生クリームよりも抹茶濃度を一層強くしました。
力強い抹茶の味わいが楽しめるとともに、超濃厚な抹茶の風味が全体の味わいを引き締めます。
香り豊かなモンブランクリームを中に入れて巻き上げました。上には更にモンブランクリームを敷き、贅沢に栗の渋皮煮をトッピングしています。
今回、抹茶の味わいを強調するために小麦粉・バターをあえて使用せず、米粉と米油でレシピを設計しました。
小麦、バター無しの癖のないあっさりとした味わいの生地が、抹茶の風味を際立たせ、より抹茶感の強い仕上がりに。また、軽やかでしっとりとした食感の生地が癖になります。
~京都・和束産自家栽培抹茶品種「おくみどり」一番茶のみ使用した贅沢さ~
d:matchaは、宇治茶の約4割を生産する茶産地、京都和束町で茶の栽培を行っています。
使用する茶はもちろん自家栽培茶のみ。抹茶は「おくみどり」という癖のない味わいと色合いが美しい品種、それも「一番茶」と呼ばれる春収穫の一年で最も旨味がのった茶葉を贅沢にも使用しました。
********* | |
名称 | 生洋菓子 |
内容量 | 1個(横約7.5cm×高さ約9cm×長さ約15cm) |
原材料 | 卵(国産)、生クリーム、栗ペースト、チョコレート、 |
賞味期限 | 冷凍保存で2週間。召し上がる前に約4時間ほど冷蔵解凍してください。解凍後は翌日中にお召し上がりください。 |
配送方法 | 冷凍クール便 |